BLOG 匠建枚方 新築ブログ
-
2018年05月25日
わずらわしさと再配達よさようなら ナスタの宅配ボックス新商品
再配達防止の宅配ボックス ナスタ「戸建住宅向け宅配ボックス」設置バリエーションを拡充 現在、問題視されている過酷な労働。宅配業者では再配達が従業員の負担になっていること、2017年頃からニュースで見るように […]
-
2018年05月15日
2019年からの住宅減税に関する最新情報 – 消費税増税に軽減対策?
住宅減税の最新ニュース 2019年10月予定の消費税増税に軽減税率の導入か 2019年10月予定の消費税増税後の住宅減税に関する最新ニュースをお伝えします。 「消費税増税に向け、政府がまとめる対策の原案が分 […]
-
2018年04月20日
匠建枚方のひらつーまとめ記事
ひらつーへのまとめリンク集 ※ 画像をクリックすると枚方つーしんの記事に移動します。 「ワンコと暮らすオトナの家」にはペットの個室つき!料理も掃除も全部が楽しい♪ニオイなし、結露なし、文句なし […]
-
2018年04月18日
匠建枚方の自由設計は何でも自由の自由設計
匠建枚方の自由設計についてご案内いたします。 自由設計(フリープラン)に定義はありません。自由に解釈され、宣伝文やキャッチコピーに、契約を有利に導くように利用されているのが現状です。匠建枚方の設計は真の自由設計。詳しくご […]
-
2018年04月17日
匠建枚方は施工技術・施工管理・メンテナンスも魅力
匠建枚方の施工技術と施工管理についてご案内いたします。 住宅購入者が心配なのは、商品内容や設計内容よりも、むしろ施工なのではないでしょうか。「この会社、しっかり建ててくれはんのかなぁ」みたいな。 「いい家た […]
-
2018年04月16日
匠建枚方の建築商品 同じ家は建てません!
匠建枚方の建築商品をご案内いたします。 「同じ家は建てない」。これは、匠建枚方が事業を開始したときからの方針です。最近では、(何でも自由の)匠建枚方の重要度が増しているように思います。それは、国が、省エネ住宅やゼロエネル […]
-
2018年04月15日
匠建枚方の注文住宅は圧倒的なコストパフォーマンス
匠建枚方の注文住宅の すごいコストパフォーマンスについてご案内いたします。 「みなさまは、何を基準に住宅会社を探されていますか?」 やはり、「会社の信用」と「コストパフォーマンス」なのではない […]
-
2015年10月28日
省エネ住宅ポイントの残り予算額と締切期限日
(10/28に追加)省エネ住宅ポイント事務局から、2015年10月21日終了に関する発表がありました。省エネ住宅ポイントの期間延長情報は記事の中段に掲載しています。(追加はここまで) さて、2015年10月 […]
-
2015年08月01日
住宅の売れ行き 2015年1~6月までの住宅着工を発表
「住宅が売れ出した!?」 驚くような数字がでました。住宅の売れ行きが急によくなったのでしょうか。 国土交通省は2015年7月31日に2015年6月の新設住宅着工戸数を発表。 2015年6月の新 […]
-
2015年07月17日
2015年7月の戸建て住宅価格と値動きの予測
戸建て住宅を購入予定の方は、現在の住宅価格が気になるでしょう。 特に、2017年4月の消費税再増税前に新築一戸建てや中古一戸建てを検討されている方は、再増税にむけ、今後の一戸建て住宅の値動きが心配になるとこ […]
